最近ajaxだったり、リッチな動きをさせるためだったりで、
<a>タグにonclick属性とつけるときがちょくちょくあります。

すると、以下のような記述になる。

<a href="#" onclick="hogehoge">いでよ!</a> 

 そうすると、hogehogeが実行されると同時に#に飛んじゃいますね。

#だけにしとくと、ページの一番上にアンカーリンクで飛んじゃいます。


なので、onclickは機能させつつ、href="#" は機能させたくない。

そんなときに便利なのがreturn false です。

<a href="#" onclick="alert('出た!');return false;">いでよ!</a>
 

これをつけとくと、alertはちゃんと実行されて、href="#"は無視される。

(falseが返される、という)


もっと踏み込んで原理を知ろうかと思ったんですが、
時間がかかりそうなので、とりあえず覚えろカテゴリーに入れときます。

「aタグにonclickやるときはreturn falseも忘れずに!」 ×10(覚えた)


ところで、aタグでhref="#"を実行されたくないなら、

<div>にonclickをつけちゃって、cssでcursorをいじれば、もっとシンプルになりますわね。