マークアップエンジニアとかWEBディレクターとかをやってる僕が、自分が詰まって、解決したことをここに残しておきますよ。

FACEBOOKのファンページのイイネボックス(like box)の作り方

最近、イイネボタンとも違う、フェイスブックのファンページを
イイネしてる人の顔写真一覧を出すようなボックス、ちらほら見ますね。

作り方を説明。

作り方っていうか、

http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like-box/

ここにアクセスして、ファンページのURLを入れて、
作成するだけ!

ただし、僕がやったときは、作られるiframeの縦幅がすんごく小さくて、

iframe の中のheightが60とかだったので、そこだけ300くらいに変更したらできました。

サーバーにアパッチをインストールする。

macならターミナル、windowsならputtyなどで、

SSHでルート権限でログインし、

--------------------------------------------------------------------
[root@ ~]# yum -y install httpd
-------------------------------------------------------------------- 

と書く。
これだけで

yumが、アパッチをインストールしてくれる。

1分くらいで。

yumってなに

次に、サーバーにいろんなものをインストールしていく必要があるらしい。

そのときに使うのが、yumというやつ。

yumってなんだよ!ということでぐぐった。

http://thinkit.co.jp/cert/article/0706/8/3/3.htm 

yumとはサーバーにアパッチやら、phpやら、mysqlやらをインストールするのに
使う、システムらしい。

さくらVPSには、このyumがもう入っている、ということで、これを使っていこう。


まずは、yumをアップデートする。

ターミナルでルート権限で入った状態で

------------------------------------------------------------------
[root@ ~]# yum -y update

------------------------------------------------------------------- 

すると、ブワーっと文字がいっぱい出てきて、

いかにもアップデートしてそうな感じになった。


8分ほどまつ。

------------------------------------------------------------------
complete!
------------------------------------------------------------------- 
 
と出たので、終わったみたい。
記事検索

リモキュー

お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら

コーディングのお仕事が得意です。

https://twitter.com/tacshock
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ